 |
地球温暖化防止国民運動(チャレンジ25キャンペーン)は、気候変動キャンペーン「Fun to Share」に生まれ変わりました。
Fun to Shareにご賛同いただき、低炭素社会づくりに向けたご協力をお願いいたします。 |
「Fun to Share」。それは、最新の知恵をみんなで楽しくシェアしながら
低炭素社会をつくっていこうよ!という合い言葉。
目標に向けてガマンしながら必死に頑張るのではなく、毎日を楽しく暮らしながら
低炭素社会をつくろうという発想です。
低炭素社会を実現するための技術や取り組みが、様々な地域・団体・企業の中で生まれてきています。
それらの知恵をみんなでシェアして活用しましょう!
|
【三重一般同盟が推進するチャレンジ】 |
WARMBIZ |
|
COOLBIZ |

暖房に頼りすぎず、冬を暖かく、快適に過ごす「ウォームビズ」を実践しましょう。 |
|

夏の冷房時の室温を28℃に。そんな部屋で快適に過ごすための「夏の常識」がクールビズです。 |
|
|
|
|
【3〜5月重点取り組み】 |
取り組み一時停止のお知らせ |
 |
|
3〜5月の重点取り組みは『なるべく外出する(クールシェア)』でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、小中高及び特別支援学校の休校、施設の休業やイベントの中止・延期など外出できない状況となっています。
今後の情勢を見ながら対応していきたいと思いますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
|
|